2011年度 |
---|
6年生 奈良遠征 (2012.3.18 奈良ボスコピア) |
![]() |
U-5年生 松ヶ崎招待 (2012.3.18 松ヶ崎公園G) |
![]() |
U-5年生 ロータリーカップ (2012.3.4 霞サッカー場) |
![]() |
U-3年生 ヴィゴラス招待 「愉快な仲間達」だそうです。 (2012.2.26 桜小) |
![]() |
チャンピオンズカップ 大健闘でした。 (2012.1.21-22 四日市D、霞サッカーG) |
![]() |
正月大会(一日目) (2012.1.8 垂坂G) |
![]() |
![]() |
謹賀新年 元気いっぱい、初蹴り (2012.1.3 コスモG) |
![]() |
岐阜交歓会 (2011.12.23 霞サッカー場) |
![]() |
![]() |
JFEクリスマスカップ(二日目) 着替中! (2011.12.18 塩田G) |
![]() |
チビチャレ2011 関係者の皆様ありがとうございました。 (2011.12.11 霞サッカー場) |
![]() |
(4年生の部)![]() |
(3年生の部)![]() |
6年生 下野招待 (2011.11.27 霞サッカー場) |
![]() |
5年生 新人戦(2日目) (2011.11.23 中央緑地陸上競技場) |
![]() |
3年生 海蔵キッズカップにて パスはなくても笑顔があります! (2011.11.20 塩浜小) |
![]() |
6年生 海山招待 (2011.11.19-20 紀北町海山G) |
![]() |
U-4年生 豪雨にも負けません! (2011.11.19 瀬戸市ウイングフットサルクラブ) |
U-6年生 長島招待リバーサイドカップ 探してね。 (2011.11.5-6 木曽三川公園臨時駐車場特設G) |
![]() |
6年生 いなべ市長杯 結果がついて来る様になりました! (2011.10.16 員弁運動公園サッカー場) |
![]() |
6年生 常磐招待にて (2011.10.10 垂坂G) |
![]() |
U-3年生 練習風景 (2011.10.09 塩浜小) |
![]() |
4年生 中日旗(予選リーグ) (2011.10.09 塩浜小) |
![]() |
6年生 南自動車学校・ジャブ・スポーツ大会 (2011.9.18 霞サッカー場) |
![]() |
5年生 イビコンクリーン杯二日目 全員が敢闘賞でした。 (2011.9.11 養老スマイルG) |
お疲れ様、高学年 除草&塗装ありがとう! (2011.8.27 三浜小) |
![]() |
6年生 第25回東市杯 (2011.8.6-7 大安寺西小、川西小) |
![]() |
5年生 桔梗が丘招待 (2011.8.6-7 桔梗が丘高校) |
U-6年生 大垣CTV杯 選手も関係者もフル稼働です。 (2011.7.30-31 杭瀬川スポーツ公園) |
U-4年生 養老招待 ひょうたん頂戴しました。 (2011.7.23-24 笠郷小) |
![]() |
U-6年生 静岡遠征より (2011.7.16-17) |
![]() |
U-4年生 三部リーグ大会一次リーグ (2011.7.10 三浜小) |
![]() |
U-4年生 オレンジカップ (2011.7.10 東海ピッチ) |
![]() |
5年生 トレーニングマッチ (2011.7.3 三浜小) |
|
6年生 チャレンジカップ (2011.7.2 垂坂G) |
![]() |
トレーニング風景 (2011.7.2 垂坂G) |
5年生![]() |
4年生以下![]() |
U-6年生 湖南カップ (2011.6.19 草津市山田小) |
![]() |
5年生 JA共済杯1日目 (2011.5.22 塩浜小) |
![]() |
6年生 全日県大会1日目 (2011.5.15 朝熊山麓天然芝球場) |
![]() |
5年生 クラブアトレティコ91招待 (2011.5.4-5 愛知県森林公園運動広場) |
U-6年1部リーグ大会(1日目) (2011.5.1 塩浜小、 2011.5.3 保々小) |
![]() |
![]() |
U-6年全日地区予選 次は県大会! (2011.4.10 塩浜小) |
![]() |
春うららのうら? 4年生トレーニングマッチより (2011.4.10 鈴鹿川サッカー場) |
![]() |
春うらら U-3年生トレーニングマッチより (2011.4.10 鈴鹿川サッカー場) |
![]() |
新しい学年でスタート! (2011.3.27 塩浜小) |
![]() |
第4期 FC四日市Jr 卒部生の皆さん これからも宜しく! (2011.3.27 塩浜小) |
![]() Topに戻る 2010年度 Photoへ 2012年度 Photoへ |